不眠

お酒に逃げても何も解決しないどころか悪影響しかない

iclinic78

こんにちは、石川です。

最近、コンサル生に
“治療がなかなか上手くいかない”
“症状を悪化させてしまうことがある”

という相談を受けました。

正直、勉強不足、経験不足としか言えません。

しかし、失敗してしまったことに落ち込むのではなく、

なぜ失敗したのか?
どこで失敗したのか?

を分析していくことが大切です。

失敗を忘れるためにお酒に逃げても何も解決しません。

「エラー」という経験を、

ただの失敗で終わらせずに

次に活かす。

その繰り返しこそが、

自分を育てます。

そして、そのトライ&エラーの内容が

数を重ねる事に、レベルが上がって行く。

そうなると、行動そのものに楽しみを感じ、夢中になるのです。

ふと気付いたとき、昔目指していたレベルに到達している。

人が成長するときとは、そういうものです。

その全てが、実践してこその話。

「実践」が無ければ、何も始まりません。

スタート位置にすら立てていない状態。

まずはしっかりと上手な人に「学び」、「実践」すること。

それにより、良質なトライ&エラーを大量に得る事ができます。

しっかりとした知識や技術を習得し、最高の経験を得る。

今よりもっと、効率よく

今よりもっと、正確に

そのためには、基礎を固めた上でしっかりとした方法を知る事です。

アウトプットが重要
また、学んだことを人に教える、アウトプットすることも、上達する近道です。

「1回のアウトプットは、10回のインプットに勝る」

これはあながち間違いではありません。

ある強豪サッカークラブユースでは

定期的に、子供達とコーチの立場を入れ替えて

「子供たちがコーチを指導する。」

という時間を設けるそうです。

これにより、子供達は普段教えられているスキルをアウトプットします。

今まで教えられてきたことをアウトプットすることで、理解が深まり、

それまでできなかったプレーがあっさりと出来るようになるのです。

一人だけでなく何人もの子供たちが。

これはあなたが新しいことを学ぶときでも全く同じです。

あなたが真剣に学んだ内容を、第三者に伝える。

伝えることは、自分が十分に理解していないとできません。

そして、

どうやったらわかりやすく伝えることができるか?

を必死に考えることによって、理解が深まり、良質なアウトプットとなるのです。

まずは仲のいい同僚や、専門学校時代の友人にアウトプットしてみると知識が定着します。

まずは実践すること。

これが大事です。

ABOUT ME
いしかわ
いしかわ
鍼灸師/柔道整復師
自身の不眠症経験を元に、不眠症改善プログラムを完成させました。 不眠症改善に特化した整体院を開業以来、多くの方にご来院いただいています。
記事URLをコピーしました